前回のポッキーサンド・パンが失敗したので、今度はポッキーではなくカロリーメイト・バニラで挑戦します。ポッキー自体が固すぎてパンに合わない気がしたので、しっとり系のカロリーメイトならいいかもしれない。
パンにカロリーメイトバニラ、カスタードクリーム、ホイップクリームで作ります。
前回のポッキーパンの記事はこちら
材料
材料は前回のものを使いまわしますが、一応全部紹介。
- 共立 カスタードクリームパウダー50g
- 牛乳150cc
- トーラク らくらくホイップ 220ml
- カロリーメイトブロック バニラ味
- トップバリュ ホットドッグロール 5本入
共立食品のカスタードクリームパウダーはイオンで250円ちょいで購入。一応Amazonにも出ていた。
ホイップクリームはトーラクのらくらくホイップ 220ml入り。ドラッグストアコスモスで税込み208円だった(2023年3月15日時)。冷蔵で賞味期限はたぶん2ヶ月位っぽいので通販で買いすぎ注意。
で、大塚製薬のおなじみカロリーメイトブロック バニラ味。やっぱりね、バニラ味が合うんではないかと思ったのでこれにしました。コスモスで税込み168円くらいで買った気がする。賞味期限は1年。非常食にもありかな。
作ります
実際は前回作ったカスタードクリームの残りを使いますが、最初からおさらい。
共立のカスタードクリームパウダー50gと牛乳150ccを混ぜてカシャカシャ。
最初はビチャビチャだが、ずっと混ぜてるとドロッとしたカスタードクリームになってくる。
このパウダーは原材料に卵が使われていないが、卵が使われたカスタードクリームのおいしい味がする不思議。
まずはパンにカスタードクリームを塗ります。スプーンで塗りました。スクランブルエッグに見えますが、カスタードクリームですよぉw。
カロリーメイトを2本乗せます。結構デカくできつきつ。パンが小さすぎる気がする。これは食べにくいかな。
そして仕上げにホイップクリームを。
どうだ!
試食
なんかカロリーメイトが大きすぎてやや食べにくいが、思い切りかぶりついた。
うめえ!
これ、カロリーメイトがしっとり系なので、パンの固さと違和感がない。歯ごたえのバランスがいい。
甘さもちょうどいい感じ。カロリーメイトはパンと相性がいいな。そしてパサツキ感をクリームでカバー。最高。ただ、もう少しクリーム増量したほうがいいかな?ということで、増量したものを作った。
今度はクリームたっぷり!容赦なく乗せた。
見た目はあれだがこれは美味い!やはりクリームは多い方がいい。ただ、ちょっと食べにくい。
カロリーは・・・相当あると思う。だけどカロリーを気にしたら負け。パンは小さいがカロリーメイトを挟むと結構なボリュームでお腹に溜まる。
美味かった!
気になる方は一度お試しあれw(好みはあるかもしれないが)