※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

激安ポテトチップス4商品は定番カルビーポテチと戦えるのか食べ比べ検証

食料品などの値上げが続く中、ポテトチップスも各社値上げ合戦が続いていて、最もスタンダードなカルビーのポテトチップスうすしお味60gは店頭税込みでおおよそ155円ほどらしい。実際見る感じだとスーパーでは税込み110-120円程が多い。コンビニはもっと高いだろう。

僕がよく買うドラッグストアコスモスでも、ここ1年ほどで通常時の販売価格が税込み78円から88円、そして99円と値上げが続いた。なんとかギリギリ100円で買える。

そういう中、スーパーなどで見かける税込み60円台から70円台で買えるプライベートブランドの激安ポテトチップスというのがある。内容量も55-60g。

これらは物価上昇が続く現在とてもお買い得である(まあこれも値上げされるかもしれない)が、これら激安ポテトチップスは味の方はどうなのだろうか?なんとなくパッケージも安っぽさがあり安かろう悪かろうという不安もある。

これら激安ポテトチップスがカルビーのポテトチップスと戦えるのか、食べ比べをする。

目的

激安ポテトチップスが定番のカルビーポテトチップスと比べてどうなのか食べ比べをして検証。

値段が安い分、味も劣るのかを知りたい。

検証について

食べ比べるのはポテトチップスのうすしお味。うすしおがないものは塩味。

食べ比べはパッケージが見えると先入観の影響が味に影響する。「カルビーなら美味しいはずだ」というように。なので銘柄がわからないように無地の紙コップに入れてシャッフルして検証。

お世辞なんてなし。これは個人の感想なのでまずいものははっきりまずいと言います。ただし個人の好みの問題もあるので万人が同じ感想とはならないでしょう。

またロットによるばらつき、塩の混ざり具合の偏りもあるかもしれないので、別の人が同じ商品を買って同じような食感や味の傾向となるかどうかはわかりません。

検証した製品

検証する製品は カルビーポテトチップス うすしお味 60g(99円)を除いて4商品。

  • ミスターマックス ポテトチップス うす塩味 55g(63円)
  • みなさまのお墨付き ポテトチップス うすしお味 60g(84円)
  • トップバリュ 塩だけで味付けした ポテトチップス 60g(84円)
  • トップバリュ ポテトチップス しお味 60g(73円)

(※価格は2022年10月22日時点。単品税込み。)

この中には製造がカルビーや湖池屋だったりするが、生産を委託しているだけでカルビーや湖池屋の商品とは全く別物である。

食べ比べ

無地紙コップに5商品を入れシャッフルして食べて率直な感想を書きます。商品によってチップスの大きさに傾向があったのでなるだけ同じ大きさのもので揃えて入れました。

これでシャッフルして5商品を食べて答え合わせをし、その後あらためてパッケージを見ながら5商品をじっくり食べて評価をします。感想は各商品別々に書きます。

カルビー ポテトチップスうすしお味

カルビー ポテトチップスうすしお味 は定番中の定番。日本で最も有名なポテトチップスかもしれません。売上ナンバーワンの大人気商品でロングセラー。ドラッグストアコスモスで通常価格が税込み99円(2022年10月時点)だったが、他のスーパーは110-120円ほどする。

まず開けた時点で美味しそうなポテチの香りがすごかった。密封されていて充満していたのだろう。香りはしばらくすると消えた。

まあ良くも悪くも普通のポテチ。特別においしいわけでもなく、だからといって不味いわけでもない。ふつうにおいしい感じ。塩はうす塩となっているが、程よい塩加減でちゃんと効いている。

他の4商品と比べ、美味しさで特別なアドバンテージはなかった。これがポテチのスタンダードといった感じ。

カルビーがダントツで売れるのは、やはり知名度のあるブランドに客が集中化する現象、多数派に同調する心理だと思います。銘柄隠せばカルビーが1番おいしいという訳ではなかったです。

パッケージには昆布の旨味と書いてあるが、全く分からなかった(感じなかった)。じゃがいもは国産またはアメリカとなっている。産地は製造の前年度使用実績順と書いてある。どちらの産地かは味ではわからなかった。

ミスターマックス ポテトチップス うす塩味

ミスターマックス ポテトチップス うす塩味 は今回最も安かった商品。55gで最も少ないが、値段は税込み63円(2022年10月時点)である。

袋を開けて匂いを嗅いでみたがあまり香りはなかった。

塩は効いているんだがなんか油を食べてる感じで美味しくない。味がくどい。油の存在感が強すぎる。いくら安くてもこれはさすがにないと思った。

それもそうだ。もしやと思ってパッケージの成分表を見ると、これ以外の4商品は脂質が100gあたりだと35-37gなのに対し、この商品ときたら脂質が100gあたり39gもある。つまり僕が食べたロットがたまたま油が多かったのではなくやはり油が多いということか。

このポテチは赤穂の天然塩を使用とアピールしているが全くわからなかった。国産じゃがいもだが味では全くわからない。こういったアピールを全く感じることが出来ないのは他の商品も同じだった。いやそれより、やはり多すぎる油がこの商品をすべて台無しにしている感じ。

これは商品企画を一からやり直した方がいい。商品にするべきレベルじゃない。

みなさまのお墨付き ポテトチップス うすしお味

みなさまのお墨付き ポテトチップス うすしお味 は西友がカルビーと共同開発した商品。サニーで購入し、税込み84円だった(2022年10月時点)。

袋開けると少し香ばしい感じの香りがした。

味は結構薄めで、素材の味が出てる感じがした。いかにもポテチ感でいい感じ。普通にサクサク行ける。よくも悪くも目立った特徴がなく普通。おいしさはカルピーポテチと同レベル。84円という値段の割によく頑張っている。

十分おいしい。

トップバリュ 塩だけで味付けした ポテトチップス

トップバリュ 塩だけで味付けした ポテトチップス。税込み84円(2022年10月時点)。販売はイオンで、製造はカルビー。

袋開けたときの香りはほとんどなし。

パリッとさくっという食感が第一印象。そしてこれはうまい!油と塩のバランスがよくてくどくない。飽きない感じで次々食べたくなる。塩だけで味付けと書いてあるが本来これで十分。純粋に塩だけのほうが美味しい。

このポテチが一番おいしかった。カルビーポテチより上。

パッケージには南オーストラリアの塩と書いてあるが、それはよくわからん。塩は塩でしかない。産地の違いなど食べて全くわからない。

トップバリュ ポテトチップス しお味

トップバリュ ポテトチップス しお味。税込み73円(2022年10月時点)。販売はイオンで、製造は湖池屋。

袋開けて匂いを嗅ぐとなんかプラスチックのような臭いがした。油の匂いかな。美味しそうな匂いではない。チップは全体的に小さい。

味の方は悪くない。油くどくもないし適度な塩加減でおいしい。カルビーのうすしおとよく似た味かな。サクサクして塩が効いて普通においしい

瀬戸内海の塩と書いてあるがそれはよくわからないw。まあ普通の塩です。

並べて外観比較

各商品のチップを並べて比較。揚げ加減に若干傾向があるように感じたが、バラツキもあり評価できない。右下のイオンのトップバリュ ポテトチップス しお味だけ全体的にチップが小さめではあった(写真は大きめを並べている)。

まとめ

カルビー含めて全部で5商品を食べ比べたが、ミスターマックスを除いてはどれもおいしかった。激安ポテチでもカルビーポテチと十分戦えているということがわかった。

その中でカルビーより美味しく1番良かったのがトップバリュの「塩だけで味付けした ポテトチップス」。カラッと上がっていて香ばしくサクサクでとにかくおいしい。製造はカルビーだが、イオンで84円と、カルビー製品より値段が安くておいしく仕上がっている。これはおすすめ。

1番残念だったのがミスターマックスの「ポテトチップス うす塩味」。これだけは安かろうまずかろうだった。おすすめしません。やはり何度食べても油の味しかしない。

今回、パッケージに◯◯産の塩とアピールしている商品もいくつかあるが、そういう違いを感じることは出来なかった。

激安ポテチでも十分戦えているのはわかったが、やっぱりパッケージのインパクトで損をしているように思った。カルビーのポテチは袋の色やデザインが一発で分かるほど目立つが、激安系のものはどれも似たりよったりで独自性が弱くインパクトが薄い。つまり商品棚に数多く並ぶ商品の中から目に入りにくい。そういう面で損をしているのかなと思った。

タイトルとURLをコピーしました